3月に入り、ようやく寒さもやわらいできました。
2月末まで風邪のため喉を痛めて、オカマボイスになっていましたが、
ようやく美声を取り戻したと思った矢先、
すでにスギの花粉が飛散し始めたようで、一難去ってまた一難。
今度は花粉症との戦いが始まりそうな予感です。
今年は去年ほどの飛散量ではないものの、例年の平均よりは上回るそうです。
そこで先日、メガネメーカーの『JINS』でおしゃれな花粉カットのメガネを購入しました。
一見、花粉症用のメガネとは思えません。
そして、マスクの代わりとなる鼻の穴に塗るだけで花粉をブロックするという物も入手し、
花粉症対策はバッチリの店長monpeです。
こんにちは。
先日、そんないでたちでの外出から自宅に戻ると、カウンターにこんな袋が置いてありました。
中を覗くとてんぷらが入っています。
そういえば朝早く、息子が雑誌の取材で岐阜に行くと言っていたので、そのお土産かな?
取材先の地元の名物をいただくことがよくある様なので、きっとそれかな?
と、取り出して見たら。。
だまされました。
よく見ると、いかにもニセモノ。
なるほど、袋もよく見ると「さんぷる工房」と書いてあります。
食品サンプル工房の体験コーナーで作ったものだそうです。
盛りつけてみても、やっぱりニセモノはニセモノだわ。
もちろんプロが作ったサンプルはこんなものではないと思いますが。
2012年03月08日
お土産のてんぷら?
posted by monpestic at 18:23| Comment(0)
| ブログ